ミッション攻略
ここではSudden
Strike2やHidden
Strokeのミッションを少しずつゆっくり攻略してみようと思います。
かずっぺ師団長は中級でプレイしております。
ただここで紹介する攻略法は一例ですので、他にもいろいろなクリアへの方程式があります。
自分でいろいろな戦術を試してみるのも面白いでしょう!
基本事項
歩兵は兵員輸送車へ搭乗させて移動させよ!さすれば時間短縮につながる!
敵を発見したら歩兵を下ろすべし!その後は兵員輸送車を大事にしたいのならば輸送車を後退させよ!
突撃させたければ前進命令を出せ!
戦車兵は常に顔出しモードON!
グループ分けをしよう!自分に合った押しやすいグループ分けをしよう。
〜僕の例を挙げてみよう〜
0.将軍など重要人物
1.戦車部隊(突撃砲含む)
2.歩兵部隊
3.兵員輸送車、トラックなど
4.砲兵部隊
5.補給部隊
ミッション名:STALINGRAD〜スターリングラードT〜襲撃
Hidden
Strokeミッション
ミッション目標
第一目標:飛行場の制圧
第二目標:北にある爆撃されていない大聖堂
第三目標:マップ中央にある鉄道駅奪取、固守
主要目標:北にあるトラクター工場確保。グーデリアン将軍を刑務所へ。(ぇ
第一目標:飛行場を制圧せよ・・・!
<先鋒武装SS部隊>
W号戦車H型、J型、G型、F2型 各1両ずつ
SU-85奪取駆逐戦車 1両
V号戦車J型 1両
マルダーU自走砲 1両
Sd.Kfz231装甲車 1両
Sd.Kfz251兵員輸送車 8両 歩兵搭乗中
キューベルワーゲンマシンガン付き
1両
V号弾薬運搬車 1両
まずは戦車部隊を選択し飛行場へ突撃させちゃっても構いません。(爆)
しかしこれは愚の骨頂!制圧できるのですが被害が大きすぎ下策です。
ここは歩兵部隊の後ろへ戦車部隊を配置し前進するのが最良です。(だと思う)
理由は歩兵の視界が有効に利く。敵発見すれば戦車で即座に攻撃できる。
その時に移動スピードを合わせるコマンドを使えば結構良いと思います。
ここの場所に陣取っていると敵兵を簡単にやっつける事が出来ますよ。
ちょいと解りにくいですね。いや、すっごい解りにくいですね。(^^;;
がんばって探してみましょう!
前進の基本ですね。歩兵を前に戦車を後ろに。
視界が有効に確保できますね。
|
白線:お勧めコース、青線:お勧めしないコース |
この画面のほんのちょっと行った所に対戦車砲と対空砲があります。
戦車部隊のみに攻撃させると視界が利きにくい上ぼこぼこにされるのでお勧めできません。
という訳で目くら撃ち(視界が利いていない所へ攻撃命令を出すこと)か、歩兵、
装甲車などで破壊することをお勧めします。
敵を全滅させた後、Ju-52が着陸しますので滑走路から歩兵を緊急避難させてください。
全員轢かれてしまうという大惨事になりかねません・・・
戦車などが滑走路にいると着陸出来ないのでどかしてくださいね。
飛行場を制圧すると友軍が到着します。その際グーデリアン将軍乗車のリムジンも出現しますので
歩兵たちと一緒に突撃させないようにしてください。こいつです。
グループ分けを忘れずに!
援軍と合流したら次なる侵攻経路を模索しなければなりません。
かずっぺ師団長が考えた経路です。
第二目標の破壊されていない教会は別に行かなくてもいいです。
次は白色コース『右側面迂回コース』で進んでみようと思います。
飛行場を制圧すると、こんなメッセージが。
む?爆撃機がいるのか?
と思案していると、
|
ヤボール爆撃部隊登場! |
とりあえずここまで!