![]() 出雲大社 遷宮遷宮が終わりきれいになったお宮をぐるっと回ってみました。身近な出雲大社なので、いつも通りませんが回ってみるととてもきれいです。 |
![]() 出雲大社 遷宮左の写真の反対側を歩いてみました。 |
![]() 那売佐神社 氏神様なめさじんじゃと読みます。町内の氏神様です。この日は七五三で大勢の人が祈祷してもらっています。11月23日と毎年決まっています。良いお天気でした。 |
![]() 那売佐神社 説明文出雲大社遷宮のお陰でこの神社も県外からの参拝者がバスで来られるとか。宮司さんによると記帳帳がすぐにうまってしまうそうです。4月23日に春祭りで稚児行列があります。 |
![]() 村田製作所 椿まつり2015.3.28 毎年開催される椿まつり。広い工場の敷地むこうにたくさんの人が花を求めて歩いています。 |
![]() 2色の椿椿にもいろいろな物があるのですね. |
![]() 白い椿まっ白い椿、純白でバラの花にも似ている。癒されるはないろです。 |
![]() 真っ赤な椿椿のイメージと少し違う形です。 |
![]() キララ多伎 道の駅2015.3.29 すっかり春になり海を見たくなり行って来ました。車と人がたくさん。少し風が冷たいけどみんなウキウキするのでしょうね。 |
![]() キララ多伎の海空も青くお天気で波も穏やか。これから夏に向かって人が多く来ます。 |
![]() キララ多伎の空と海青い空と青い海。夏になるとイルカが泳ぐ姿を見ることができます。見つけたときは周りの人に教えたくなるのです。私もみたことあるので。 |
![]() キララ多伎 むこうには出雲大社がこの写真のかすんでみえる山の中には出雲市大社町があります。ここから海岸線に沿って道路が整備してあり、ほぼ直線で結んであり行きやすい。。パーキングも整備され気持ちよく走れます。 |
![]() 最寄りの駅から広島へ2015.4.1 きのうと違い朝から雨。これからJR山陰線に乗り高速バスに乗り継いで広島へ行きます。駅の向こうは高速道山陰道の出入り口。ここが現在一番西になっています。島根県大田市に向けて山陰道が延びていきますがただいま工事中 |
![]() 広島市 西風新都広島市の郊外に山を切り崩して造られた せいふうしんと があります。近代的なひとつの町でここで大概のことは済ませられそう。大きなマンション何階建だろう?ながめ良さそうだけど私は住めないな〜。 |
![]() 西風新都 交差点写真に残そうと思いバスの中から写した1枚。いつもは正面ばかり見ていて横からの眺め見たことなかったけどこんな風景だったのか。バスの眺めは良く見えま〜す。 |
![]() 広島市街中へ西風新都を過ぎ、トンネルを抜けると川があり橋を渡ると街中に入ります。いよいよ広島市内だー、降りる用意しなければー。川岸には桜の花がきれいにピンク色で迎えてくれました。そごうのバスセンターで降ります。 |
![]() 広島 平和公園の桜2015.4.2 平和公園近くの桜は満開でした。多くの人が出掛けてました。 |
![]() 広島 もとやす橋広島原爆ドーム近くの橋です。すぐそばにはカフェがあり遅いモーニング兼、ランチを食べ、ゆっくり出来ます。歩いている人は外国人も多く旅行客が多いのかな? |
![]() 原爆ドーム近くの橋川の両側は桜が植えてありピンク色になっています。良いお天気に恵まれて良かった。 |
![]() 広島市内から宮島へ平和公園近くから船が出ていて宮島へ行くことができます。この季節桜を見ながら海に出て宮島参拝もいいですね。 |
![]() 広島 5月5日フラワー フェスティバル2015.5.5 2度目のフェスティバルに行きました。 |
![]() 広島 5月5日フラワー フェスティバル2015.5.5 平和公園は鉢植えでデコレーションしてあります。 |
![]() 広島 5月5日フラワー フェスティバル2015.5.5 平和公園の鶴たち。平和を祈ってたくさんの鶴が飾られています。 |
![]() 広島 5月5日フラワー フェスティバル2015.5.5 平和公園の鶴たち。よく見ると羽根は人の手形を押してあります。 |
![]() 広島 散歩中会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。つるになって咲いていました。 |
![]() 広島 散歩中会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。ピエールドロンサールでした見事に咲いてウットリしてました。 |
![]() 広島 散歩中会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。ピエールドロンサールと黄色いバラ。 |
![]() 広島 散歩中会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。黄色いバラの名前は判らないけど塀越しに一杯咲いていた。また見に来ますね。 |
![]() 広島 5月5日会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。コインランドリーの一角にある憩いのバラコーナー。どんな人が造っているのでしょう。会ってみたいです。 |
![]() 広島 5月5日会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。コインランドリーの一角にある憩いのバラコーナー。ピエールドロンサール。 |
![]() 広島 5月5日会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。コインランドリーの一角にある憩いのバラコーナー。スタンダードの黄色いバラ。 |
![]() 広島 5月5日会ったバラ2015.5.5 平和公園に行った後に散歩中に出会ったバラ。コインランドリーの一角にある憩いのバラコーナー。イングリシュローズと思われますいい香り〜。 |
![]() 広島 5月6日会ったバラ2015.5.6 早朝の散歩中に出会ったバラ。近所のマンション玄関前の一角のコーナー。黄色い花でまとめられています。 |
![]() 広島 5月6日会ったバラ2015.5.6 早朝の散歩中に出会ったバラ。近所の同じマンション玄関前の一角のコーナー。黄色いバラはイングリシュローズのようです。 |
![]() 広島 5月6日会ったバラ2015.5.6 早朝の散歩中に出会ったバラ。近所の同じマンション玄関前の一角のコーナー。いろんな花がたくさん。花好きな人がお世話されているでしょうね。 |
![]() 広島 5月6日会ったバラ2015.5.6 早朝の散歩中に出会ったバラ。ある一軒家の庭先。アンジェラが咲いています。 |
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン 2015.5.23 イングリシュ・ローズ。これまたうつくしいね〜。このまま咲いていて〜と願いたくなるバラです。 |
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() ken's garden オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友YKさん オープンガーデン
|
![]() バラ友HTさん オープンガーデン
|
![]() バラ友HTさん オープンガーデン
|
![]() バラ友HTさん オープンガーデン
|
![]() バラ友HTさん オープンガーデン
|
![]() 中国やまなみ街道 開通 福山市へ
|
![]() 中国やまなみ街道 開通 福山市へ
|
![]() 福山市ばら公園
|
![]() 福山市ばら公園
|
![]() 福山市ばら公園
|
![]() 福山市ばら公園
|
![]() 福山市ばら公園
|
![]() 福山市ばら公園
|
2015.5.